フォーラム及びトレーニング・コース
■ 【第134回 GISフォーラム東京 合同フォーラム】【Open Summit 2025】-【CRM Executive Forum Tokyo 2025-2】
■ 「TOGAF® 9 トレーニング・コース#79(2025/10)」
【TOGAF® 9 年内最終コースを急遽開催!!】
講義日程(3日間):2025年10月22日(水)--10月24日(金)
*Web会議システムによるリモート講義
認証テスト日:
2025年10月31日(金) 13:00--16:00
*****************************************************************
◆ご予約の方で定員に達しましたので、お申し込みは締め切らせて
いただきました。何卒、ご了承ください。
何かございましたら、事務局までお問合せください。
*****************************************************************
トレーニング・コースプロバイダー認定
「Open Group Conference講演資料」掲載
下記のサイトよりメンバー企業の方は、資料をご覧いただけます。
*User Loginで登録されているUsernameとPasswordが必要になります。
◇The Open Group Summit, Houston, TX
2025年11月3日(月) – 11月6日(木)(現地時間)
◇The Open Group Summit – Amsterdam
2025年5月19日(月) – 5月22日(木)(現地時間)
The Open Group - O-DA Version Up Project
The Open Group Next Summit
The Open Group Latest Information

The Open Group は現地時間 2025 年 11 月 3 日~6 日まで、アメリカ・Houston にてサミットを開催しました。
今回の戦略から行動への移行を促すというテーマを掲げた「Pathways to Progress」は、ビジョンと実装のギャップを埋める上で重要な役割を果たしました。
以下セッション毎に、ケーススタディ、ユースケースのプレゼンテーション、共同ディスカッションを通して、喫緊の課題を探求する体系的なミーティングが行われました。内、Security Portfolio セッションでは、「Open Dependability through Assuredness™ Framework, Version 2.02 Introduction and Overview」と題し、ReGIS Inc.藤枝純教・キンドリルジャパン㈱ 松澤 匡乙氏・㈱ロココ 河村 博文氏によるプレゼンテーションが行われました。活発な議論が交わされ大変有意義なものとなりました。
また The Open Group CEO である Steve Nunn 氏は、The Open Group の標準化を活用し多大なる成果を上げている個人や企業を表彰する The Open Group Global Awards を以下の通り発表しました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
>> 詳細