フォーラム及びトレーニング・コース
■第124回 GISフォーラム東京 /
日 程:2022年6月29日(WED)
テーマ:『デジタル・イノベーションと顧客中心主義経営(CCRM)』
>> More(English)>> 詳 細■ 「TOGAF® トレーニング・コース#61(7月)」
講義日程:2022年7月6日(水)--7月8日(金)
*Web会議システムによるリモート講義
認証テスト日:2022年7月15日(金)or 7/16(土)
会場:新宿御苑YAMADAビル旭興産様 8階会議室
>> 詳 細>> エントリー■ 「TOGAF® トレーニング・コース#62(9月)」
講義日程:2022年9月27日(火)--9月29日(木)
*Web会議システムによるリモート講義
認証テスト日:2022年10月8日以降の土・日曜日を予定
会場:新宿御苑 近郊予定
>> 詳 細>> エントリー■ 「TOGAF® トレーニング・コース#63(1月)」
講義日程:2023年1月18日(水)--1月20日(金)
*Web会議システムによるリモート講義
認証テスト日:2023年1月28日(土)以降の土・日曜日を予定
会場:新宿御苑 近郊予定
>> 詳 細>> エントリー◇新型コロナウイルスの影響拡大に伴い、参加される方への危険性が憂慮されると判断した場合、弊社の主催する「トレーニング・コース」の開催を中止・延期させていただきますので、予めご了承ください。
トレーニング・コースプロバイダー認定
書籍販売
The TOGAF® Standard Version 9.2
-日本語訳版-
TOGAF最新版Version 9. 2の日本語訳版
仕様:A4 562ページ
発行日:2018年11月9日
定価:本体価格15,000円+消費税
ISBN 978-4-86505-252-7 C2055
The TOGAF® Standard Version 9.2
- A Pocket Guide -日本語訳版-
「The TOGAF® Standard Version9. 2
-日本語訳版-」のポケットサイズの要約版
仕様:新書版サイズ 154ページ
発行日:2019年8月1日
定価:本体価格2,500円+消費税
ISBN 978-4-9911027-0-7 C2055
The Open Group − O-DA Version Up Project
The Open Group Next Conference
■The Open Group Washington DC Conference(In Person)
日時:7月25日(MON)-- 7月27日(WED)(Local Time)
テーマ:Zero Trust Architecture
Supply Chain Security
Government Enterprise Architecture
>> 詳細■The Open Group Edinburgh Conference(In Person)
10月17日(MON)-- 10月20日(THU)(Local Time)
The Open Group Conference
■ THE OPEN GROUP EVENT HIGHLIGHTS
ENTERPRISE ARCHITECTURE PRACTITIONERS SUMMIT
APRIL 25-26 2022(現地時間)
The Open Groupは、現地時間2022年4月25日(月)〜26日(火)にイギリス・ロンドンにてEnterprise Architecture Practitioners SummitをHybrid形式で開催致しました。
Enterprise Architecture (EA) を取り巻く様々な講演者、トピックス、論題が集まり、充実した2日間となりました。
The Open Group CEO の Mr. Steve Nunnは、The Open Group の現状及びPresident’s Awardに関する講演を行うと共に、このSummitに参加くださった多くの出席者、そしてスタッフへ感謝の意を表しました。
President’s awardとして、富士通株式会社が「Most Valuable Contribution as an Organization(組織としての最も価値のある貢献)」で、Mr. Rob Akershoekが「Most Valuable Contributor Award for an Individual(個人で最も価値のある貢献者賞)」を受賞しました。全ての候補者に心より御礼を申し上げます。皆様の長年に渡るThe Open Groupの取り組みへのご参加に心より敬意を表します。オープン標準のビジョンを達成するために協力し合わなければ今はなく、又テクノロジー産業の推進に役立つ標準を構築することもできなかったと思います。
また、The Open Group Forum DirectorのMr. Mark Dicksonが Mr. Steve Nunn に続きTOGAF® Standardに触れ、TOGAF® Standard 10について新たに発表を致しました。
>> 詳細■ The Open Group's 25th Anniversary Event
The Open Group's 25th Anniversaryに向けての
オープン・グループ・ジャパン
日本代表・会長 藤枝純教からのメッセージ
Board Memberご挨拶;
富士通株式会社
代表取締役副社長 COO 古田 英範 氏
「Open Group Conference講演資料」掲載
下記のサイトよりメンバー企業の方は、資料をご覧いただけます。
*User Loginで登録されているUsernameとPasswordが必要になります。
2022年4月25日(月)− 4月26日(火)
◇The Open Group International Virtual Event
2022年1月31日(月)− 2月2日(水)
◇The Open Group 25th Anniversary Event
2021年10月25日(月)− 10月27日(水)
◇The Open Group ’Open Digital Standards’ Event
2021年7月19日(月)− 7月21日(水)
◇The Open Group ’Open Digital Standards’ Event
2021年4月26日(月)− 4月28日(水)
◇The Open Group ’Open Digital Standards’ Event
2021年1月25日(月)− 1月27日(水)
>> 過去の講演資料